台所リフォームにあたり、吊戸棚について考えたことを書いていきます。
吊戸棚、当然のようについていたのでつけた方がいいのかな?
と思ったのですが、高いところにあるのであまり使用しないし、入れているものもほとんど使わないものが多いのですよね。
なくてもいいのではないか。
うちではリフォーム前は2箇所に3つずつ付いていたのですが、リフォーム後は1箇所3つにしました。
付ける場所は最後まで迷ったのですが、低めの位置に下地があったので低い位置に。
この低め位置すっごく使いやすいのでおすすめです。
吊戸棚の下が身長−20センチの位置に取り付けると使い勝手が良いですよ。
吊戸棚必要?
台所をリフォームするにあたって、できるだけ台所の荷物を減らすことからはじめました。
その時にシンク下と吊戸棚の中に入っているものにろくなものがないなって思いました。
収納力はあるのですが、出し入れしにくい収納だと奥の方に入っているのは何年も使っていないホコリまみれの汚れたものが多かったのです。
一年に一回しか使わないおせちのお重とか、一応使っているものも入ってはいたのですが、ほとんどガラクタ。
必要はあるのかしらと思わなくはないです。
吊戸棚の危険性
よくよく考えると、吊戸棚って高いところにビス留めだけでついているのですよね。
今まで何も考えずに使っていたけれど、取り付けがしっかりしていないと使うのが怖い収納です。
高いところにあるので、中に入れたものが地震で飛び出したり、棚ごと落ちてきたらすごく危ない気がします。
きちんと設置できていればいいのだと思いますが、それでもあまり重いものを入れるのは危険ですよね。
つけるなら低めにつける方が良い?
まあ、それでも吊戸棚があることで収納が増えるのは良いことです。収納する場所はたくさんほしいですよね。
でも、使わない収納はあってもなぁという場合、吊戸棚の設置位置をよく考える必要があるのではないか。
吊戸棚が使いにくいのは手が届きにくい高さに設置されているからです。
ってことで少し低めに設置することで使いやすくなるのではないと思います。
調べてみると目線より10センチくらい下に棚の下限を持ってくると使いやすいというのが出てきました。身長引く15センチから20センチくらいのところですかね。
身長が150センチだと130センチから135センチくらいの高さになるので「えっ、こんな低く?」ってなります。
この高さだと邪魔になるのでは?
と思ってなかなか実行できない高さですね。
ないほうがスッキリするけれど収納がないのも困る
いろいろ考えた結果、うちでは吊戸棚は高い位置に3つつけることになりそうです。
低い位置につけるという提案もしたのですが、邪魔になる、圧迫感があるのでは、ホコリが積もるのではという意見もでまして。
台所の収納問題、けっこう悩ましいですね。
食器棚の新しいものも決めないといけないのですが、どんな高さ、幅にするべきか、けっこう悩んでいます。
付ける段階になって、やっぱり高いところは取り付けが怖いし使いにくいという意見が出まして。
うちでは低めの位置に取り付けることになりました。
かなり低めの位置にとりつけたのですが、これがすごく使いやすいのです。
手が届くので吊戸棚を活用できます。低めにつけてよかった!